ピックシッターは、お子さまを預けたい保護者の方とベビーシッターをつなぐマッチングサービスです。
大切なお子さまを託す・お預かりする双方の連携がとても重要です。
サービスの内容をご理解いただき、心のこもったコミュニケーションを大切に当日を迎えられるようご協力をお願いいたします。
利用の流れ(PC/スマホ)
-
STEP 1まずは会員登録!
サイト上部のログイン→新規会員登録→登録フォームにお進みください。
(会員登録時に利用審査を行います)
●安心安全にご利用いただくために、プロフィールは正確にご記入いただきますようご協力ください
●登録いただきますと、ご記入いただいたメールアドレスに利用開始のご連絡をさせていただきます
(承認まで2営業日ほどかかります) -
STEP 2予約する
お願いしたいシッターを探して、カレンダーからご希望の日にちをお選び下さい。
予約リクエストを送りますと交通費を含んだお見積が届きます。
●ご希望の条件に合うシッターをお探しください
●ご質問やご要望がある場合は、シッティング依頼の前に「このシッターに問合せる」よりメッセージをお送りください。 -
STEP 3お支払い
予約確定後、お支払いのご案内の専用メールが送信されます。
手順に従ってお支払方法を選択しお手続きをお願いします。
★ご案内メールに従って、
【クレジットカードを選択した場合】
必要事項をご記入しお手続きください。
対応可能カード:VISA / Master / JCB / American Express / Diners Club
【コンビニ支払いを選択した場合】
必要事項をご記入しお手続きください。
利用可能コンビニ:ファミリーマート / ローソン / デイリーヤマザキ / スリーエフ / サンクス / サークルK / ミニストップ / セイコーマート
【銀行振込を選択した場合】
別途、振込みのご案内メールが送信されます。
案内メールに記載の振込コードをお客様の氏名の前に入力し指定の銀行口座へお振込みください。
振込手数料はお客様のご負担となります。
-
STEP 4ご利用日まで
当日までに、気になる点や伝えておきたいことがある場合は、事前にシッターに連絡しておきましょう。(シッターとのやりとりは、メッセージをご利用ください。お急ぎの場合はお電話にてご連絡ください。電話番号交換は任意です。)
また、初めて依頼するシッターさんとは事前面談を必ず行ってください(任意/30分)。●確認/連絡事項(例)
- ・鍵の受け渡し(保育園や習い事の教室へお迎えを頼む場合)
- ・鍵の受け渡し方法(保育園や習い事の教室へお迎えを頼む場合)
- ・ご家庭のルールやお子さまについて伝えておきたい情報
●ご自宅での準備(シッティングに必要なものは分かりやすいようにまとめましょう)
- ・子どもの食事の準備(食事の時間にかかる場合)
- ・着替え
- ・病院にかかる際の保険証や診察券
- ・救急箱や体温計
- ・普段使っている衛生用品
- ・自宅の貴重品管理
-
STEP 5ご利用当日
シッターがご指定の場所までお伺いいたします。
保育園などへのお迎えを依頼している場合を除いて、必ず親権者からお子様を引渡し下さい。
●保育園の先生などからお引き渡しいただく場合、事前にシッターが迎えに行く旨お伝えください
●予約した時間にスムーズにお預かりできるようご協力ください
●急遽予定外のことがありましたら、必ずご連絡をお願いいたします
※ご連絡先はこちらからご確認ください -
STEP 6評価
シッティング完了後、シッターよりレポートが届きます。お預かりしている間の様子をご確認いただき、シッター評価のご記入にご協力ください。
●「マイページ→依頼状況→評価する」よりご記入いただけます
●評価いただいた内容は、サービス向上などに役立てさせていただきます
キャンセルの費用について
サービス開始の48時間前までのキャンセル | 無料 |
---|---|
サービス開始の24時間~48時間のキャンセル | 支払い予定金額の50% |
サービス開始の24時間を切ったキャンセル | 支払い予定金額の100%(交通費を含まない) |
サービス開始の2時間未満のキャンセル | 支払い予定金額の100%(交通費を含む) |
予約確定後の変更は、再手配の扱いとなります。既定のキャンセル料の対象となりますのであらかじめご了承ください。
延長費用について
シッターさんの都合上当日延長はお受けできない場合がございます。
マナー
- 1. ピックシッターを介さない依頼は禁止となっています
- 2. 成人以外の引き渡しは禁止となっています
- 3. 誹謗中傷、マナー違反禁止となっています
- 4. 予告なしの時間延長は禁止となっています